8:30 | 出社 |
---|---|
9:00 | 部内朝礼 |
社内外のメールのチェックと今日一日のすべきことを確認 | |
10:30 | 客先訪問 次のプロジェクトでのロボット台数、 型式、立ち上げまでのスケジュールを確認 |
移動 | |
12:00 | 昼食(ほとんど高速道路のSAで) |
13:00 | 客先の工場訪問 納入後のロボットについて問題等がないかヒアリング |
17:00 | 帰社後、営業レポートを作成 課題手順について 富山工場の技術部と電話で打ち合わせ |
20:00 | 帰宅(余裕があれば会社の同僚と軽く一杯・・・) |
自動車関係のお客様に、生産工程で使うロボットの営業をしています。お客様のニーズを汲み取って、それに見合う提案を行い、製品を期限通りに納めることが大事になります。
不二越のロボットを1台でも多く販売し、お客様の工場をNACHIのロボット一色に染めたいです。
新規のお客様へ電話でアポを取り、単独訪問し、ロボットのプレゼンを行う、というものでした。
アポ取りをすることの難しさ、不二越の代表として訪問するときの緊張感は、今でも覚えています。事前に何度もイメージトレーニングをしました。
ロボット台数が100台を超えるプロジェクトを、競合がいる中、受注できたときです。総額数億円の受注には、鳥肌が立つほど嬉しかったですし、やりがいを実感しました。
あるユーザー向けのロボットの案件で、他社のロボットの採用がほぼ決まっていたにもかかわらず、お客様の会社の前で担当者が出てくるのを待ち、出てきたところを呼び止め、「もう一度チャンスがほしい」と申し入れ、その結果、逆転受注した先輩がいます。やっぱり熱意は伝わるものだと感心しました。
仕事上、お客様を富山工場に案内することがよくありますが、この会社には「おもてなし」の精神があるな、と感じます。100回のPRより1回の富山工場見学。ちょっと言い過ぎかもしれませんが、来られたお客様は、必ず不二越ファンになります。
長い歴史を持つ、堅実な社風に魅力を感じました。
様々な事業を展開していますが、中でもロボット事業には期待がありました。
周りに誇れる仕事ができると感じたからです。
富山の県民性でしょうか、上下関係に関わらず温かい人が多いと感じました。がんばればがんばった分、周りの人も協力してくれるし評価もしてくれる環境があります。
化粧品関係の仕事で、営業を2年ほどしていました。
自然体で取り組むのが一番。
もちろん最低限のマナーや知識は必要ですが、ありのままの自分で自然な表情を見せることが一番です。
一緒に仕事できる日を楽しみにしています!