
高効率なピストンポンプを、ACサーボモーターで駆動し、究極の省エネを実現
- 当社標準ユニット比 エネルギー消費量80%低減
- 究極の省エネ・低発熱で作動油量を削減
従来比、設置スペース60%削減 - コントローラーの設定パネルで圧力、流量を任意に制御
- ムダなポンプの運転がなく、低騒音
従来ユニット比 10dB低減(60dB 21MPa保圧時)
おもな仕様
| 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|
| 形式 | NPQ-60E-55 | NPQ-80E-75 |
| 電動機 (ACサーボモーター) |
5.5kW | 7.5kW |
| 電源電圧 | 三相AC200〜220V 50/60Hz | |
| カットオフ圧力 | 25MPa | 28MPa |
| 最大流量 | 90L/min | 140L/min |
| タンク油量 | 60Lit | 80Lit |
| オプション | NNPシリーズと同一オプション※ | |
| 油温範囲 | 5〜60℃ | |
| 作動油 | ISO VG 32〜46 | |
| 動粘度範囲 | 20〜200mm2/s | |
| ユニット塗装色 | 黒 | |
従来品との比較
世界的な地球環境問題の高まりのなか、国内では省エネ法の改正、海外では産業用モーターの効率規制など環境規制が強化されています。
NACHIは、「ものづくりの世界の発展に貢献する」ことを目的に、油圧分野において「パワーマイスター」「省電力ソレノイドバルブ」「インバータ駆動油圧ユニット」など環境対応型商品を開発し、生産ラインの省エネルギー化に貢献してきました。
今回、商品化したパワーフィットは、様ざまな産業機械の省エネルギー化を可能にする、コンパクトで高性能な油圧ユニットです。高効率ポンプを高精度な制御が可能なACサーボモーターで駆動することにより、ムダな運転がなく、大幅な省エネを実現。作動油の昇温を抑制し、油量を低減、オイルタンクを小さくしました。
さらに、油圧装置とモーターの制御装置を一体化することにより、狭い場所への設置も容易になり、電気配線を最小限化。そのうえ、流量や圧力の設定入力が簡単で、最大16パターンもの圧力・流量切り換えができるなど、多様な機能を備えています。アクチュエータを複数必要とする射出成形機やプレス機械など、様ざまな産業機械の油圧源として活用いただけます。
NACHIは、油圧機器はもとより、ものづくりの多彩な場面において、今後もより一層の省エネルギー化にとり組んでいきます。
